あんだんてピアノ教室

群馬県高崎市石原町

高崎市
あんだんてピアノ教室 
3つの特長

1
脳育プログラムを導入
知育・脳育プログラム導入でお子様の可能性が広がります。集中力・達成力を養いレッスンの中で最大限の成果が出せ、音楽以外の分野でも活躍する子になります。
2
リトミックを導入
リトミックを導入しピアノ以外の小物楽器やスカーフなどの教具も使用しどんな子も楽しくピアノ演奏に大切なリズム感、テンポ感、拍子感が身につき音感や世界観も広がります。
3
表現力と自信がつく
ピアノレッスンを通し計画性、持続力が身につき、自立心、積極性も身に付きます。目標を持ち、 計画的にレッスン、練習が進みますので、レパートリーが増え弾けるようになる!と自信がつき、表現力や考える力、自己肯定感もアップます。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

高崎市石原町 2歳から大人の方まで通える 個人ピアノ教室です

あんだんてピアノ教室の想い

・ひとりひとりに寄り添い、じっくり温かく指導します。
・導入期を大切に、個々のペースにあわせて進める個人レッスンです。
・目標を見出し、お子さまとのコミュニケーションを大切にしながらレッスンを進めていきます。

楽しいレッスンを通じて、お子さまの可能性を広げていきます。どんな曲も自信をもって奏でられるよう、そして、いろいろな曲に挑戦しようと思えるよう導いていきます。

コースのご案内

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

2歳プレピアノコース

脳育、知育、リトミックも含まれたあんだんてピアノ教室オリジナルのピアノ導入コース。
鍵盤に触れるまでに、リズム感や音感、指作り、自分で考える力などピアノを弾くための準備をひとりひとりのペースに合わせて行います。人間の脳は、3歳までに大人の80%が完成すると言われています。聴く力が一番発達するこの時期にグランドピアノで生演奏をたくさん聴いてもらいます。音楽を楽しむことと同時に、知育・脳育の要素を取り入れて、脳のトレーニングも行います。

こどもリズミック協会®のリトミック導入で、音楽を聴き、感じ、反応して動き、自己表現できる力を養います。

脳育モンテ®の脳科学に基づく指先遊びで集中できる心と手を育てます。手指が器用に育ち、空間認知力を養うことで、ピアノ演奏の表現力が豊かになります。 

松田知育メソッドは「子どもの知りたいを育てる」を理念として、好奇心旺盛な子どもが楽しく教具を使いながら、ピアノに必要な指の力、集中力、記憶力、忍耐力、自分で気づき考える力を引き出します。

 勉強、クリエイティブ、スポーツ、語学どの分野でも活躍する子に育てます。

ピアノスタンダードコース

こどもリズミック協会®のリトミック導入で音感ソルフェージュを取り入れ、リズム感、拍子感、テンポ感を育て表現豊かな演奏ができ、個性が伸びます。

脳育モンテ®で集中力、空間認知力をupします。

ピアノ演奏では、個々に合った教材を選び音楽の基礎をしっかり身につけます。
連弾曲をたくさん弾くことによって、アンサンブルの楽しさや一人では味わえない曲の広がりを感じ、表現力をつけていきます。音楽ワークで音楽の基礎的な知識を習得し、レッスンで習得した内容を定着させます。

練習記録シートで家での練習を自主的にできるよう指導していきます。

ピアノアドバンスコース

充実の40分レッスン。ブルクミュラーに入った方はこちらのコースになり、さらに高度なテクニックを身につけます。

音色や奏法、楽曲分析、時代背景などを学び、表現力が高まります。

レパートリーが増える、憧れの名曲のレベルになる
コンクールにも挑戦してみたい。
その想いが叶います。

 

各種コンクール対応(ピティナピアノコペティション、ブルクミュラーコンクール等)

ピティナピアノステップ参加対応

月2回コース

中学生、高校生、お忙しい方のためのコースです。
発表会・イベントの参加も可能です。 

 今まで習い続けて学業との両立が厳しい、塾の時間が増えながらもピアノを続けたい方向けです。

 スケジュールが忙しい中でも好きなことに取り組み続けるとストレスなく他の分野でも力を発揮できます

大人のピアノコース

好きな曲ピアノで弾いてみたい
憧れの曲を弾けるようになりたい
子どもの頃習っていたピアノをまた始めたい
未経験の方でも丁寧に指導します。
趣味として、生涯学習として、丁寧に指導いたします。
何歳からでも、音楽を楽しめます。 

・エリーゼのために ・ノクターン(ショパン)
・月光(ベートーヴェン)
・映画音楽 ・J.ポップ
・カーペンターズ ・クイーン ・ビートルズ 

ワンレッスンコース

⚫︎保育科希望の方
保育士資格取得のための実技試験対策として、ピアノ演奏のコツ、過去の課題曲や童謡などの弾き歌いもレッスンします。
⚫︎現役の保育士の方、幼稚園教諭の方のレッスンも受け付けております。
⚫︎学校の合唱伴奏を仕上げたい方のために伴奏のコツをお教えいたします。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

使用教材

2歳プレピアノコース
導入教材

リトミック要素をたくさん取り入れ、身体を使って音楽の楽しさ、ビート感、調を感じ、シールやマグネットを使って指先を鍛えます。

音感や感性を吸収しやすい低年齢から、音楽に触れ合うことによって、感性豊かな子に育ちます。

 

ピアノスタンダードコース
導入教材

様々な教材が出版されている中で、一人一人にあった教材を厳選します。いずれも中央ドからの導入となります。
連弾の曲もたくさん練習していき、アンサンブルの楽しさや音楽の広がりを感じて、表現力を育てます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

リトミック教材

体を動かすことが大好きで、聴く力がいちばん発達する2~3歳からリトミックを導入して、たくさん経験し、感性を育てます。
わくわく楽しみながら、ぐんぐん力を伸ばしていく教材をそろえています。

使用教材

カードやいろいろな教材を使い、指のトレーニングや読譜の練習を楽しく進めていきます。
おうちでの練習を可視化する練習シートで、達成感を味わい自立心を育てます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師ごあいさつ



高崎市石原町 あんだんてピアノ教室の田上博美です。
高崎市でピアノ講師を30年しており、現在の石原町に教室を開いて10年余りになります。

ピアノとの出会いは年長の時、姉が通っていた近くのピアノ教室で習い始めました。幼稚園の先生が弾く様子を真似て、家に帰ると真っ先に家のピアノを弾いていたので、母が習わせてくれました。
小さい頃からピアノを弾くことが大好きでした。大学卒業後、ピアノ演奏の専門学校に通いながら実家でピアノを教えたり、合唱団ピアニストをしてきました。
現在の石原町で、2人の子育てをしながらピアノ教室を開き現在に至ります。今まで、ピアノ教室と併せて幼稚園、保育園、小学校、高校でのお仕事をさせていただき、たくさんの子どもと接してきた中で、乳幼児期の脳が最も発達する大切さな時期に、ピアノ講師として、手指、身体,耳を使っていろいろな経験をさせてあげる必要性を感じ、低年齢からの脳育・知育をピアノレッスンに取り入れています。聴力に最も優れ、からだを動かすことが大好きな乳幼児期からリトミックを導入して、ピアノ演奏の基礎となる音感、リズム感、拍子感を養う指導もしています。

東京学芸大学教育学部ピアノ専攻卒業
中学校・高等学校教諭種一種免許取得
高崎第九合唱団 そよかぜコーラス コーロベル 伴奏ピアニスト

発表会

一年に一回高崎シティーギャラリー・コアホールでの合同発表会を開催しています。

高崎市民音楽祭出演(高崎芸術劇場大劇場)
連弾おさらい会(群馬シンフォニーホール)などの機会もございます。

通常のレッスンでは味わえない達成感を得て自信がつきます。
1曲を深く学ぶ機会にもなり、成長します。

生徒・保護者の声
〜ご感想〜

S・Mさん(小6)と保護者さま

低学年からお世話になっていますが、高学年の今でも保護者も一緒に教室に居られるので、安心して通うことができています。コミュニケーションを取ることが苦手なのですが、先生が待っていてくれるので、とてもありがたいです。本人は、「先生が優しく、出来ていないところを教えてくれたり、弾き方がわからないところでつまづいていると、問題を解決してくれたりする、説明が分かりやすい。」「発表会で、いつも励ましてくれたり、安心させてくれたりして嬉しい。」と言っており、だんだん上手くなっていくことや、学校で伴奏ができるまでになったことが、自信に繋がっています。

Tさん姉(小3)・弟(年長)と保護者さま

Kちゃん ピアノがどんどん弾けるようになって楽しいです。
Kくん  ピアノは難しいけど、教えてもらって弾けるようになってきた!
保護者 子どもがピアノ大好き!と毎日練習しています。すぐに両手で弾ける様になり驚きました。みるみる上達していて嬉しいです。毎年発表会があり、子どもの成長を感じます。

R・Kくん(小4)と保護者さま

Rくん 楽しくレッスンに通っています。練習ができてなくて下手くそな時も、先生が優しくお教えてくれて、次は頑張ろうと思えるから、やめたいと思ったことは一度もありません。これからもピアノを続けていろいろな曲を弾けるようになりたいです。
保護者 近くのピアノ教室をネットで調べて体験に行きました。他の教室も体験に行くつもりでしたが、息子が気に入り「他はい行かなくていい、通いたい」と言うのですぐに決めました。先生は優しくて息子のペースにあわせてくれ、習い始めて2年経ちますが「これからも通い続けたい」と言って頑張っている息子を見るのは親としてもとても嬉しいです。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

料金・回数・レッスン時間

コース
回数・月謝(税込)
2歳プレピアノコース
月2回 30分 4,000円 
月3回 30分 5,000円 
ピアノスタンダードコース
年間40回+発表会・イベント
30分 月謝 7,000円
ピアノアドバンスコース
年間40回+発表会・イベント
40分 月謝 8,000円
追加レッスン 1回 2,000円 
ピアノ月2回コース
月2回+発表会・イベント
30分 月謝 4,000円
大人のピアノコース
月2回+発表会・イベント(希望者)
45分 月謝 5,000円
ワンレッスンコース
60分 3,000円
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト

入会金・その他

入会金 3,000円(兄弟割引有り)
体験レッスン当日に入会の方は入会金半額
※教材費、発表会費は別途頂きます。
イベント(ハロウィン、クリスマスなど)はお月謝に含まれますが、実施会場により会費を頂く場合があります。

無料体験レッスンお申し込みと当日の流れ

あんだんてピアノ教室のフォームよりご入力ください。
メール又は電話にて責任を持って対応致します。
皆様の情報は、ピアノ教室レッスン以外には使用致しませんので、ご安心ください。
体験レッスンを迎えるまでに数回やりとりがございますので、ご協力ください。
携帯電話の迷惑メール設定などにお気をつけください。
メールの送受信が難しい場合、お電話でご連絡をさせていただきます。

体験レッスンの流れ

体験レッスン当日(幼児さんのケース)
♪先生とご挨拶

♪手拍子やリズム楽器を使ってリトミック導入レッスン。
先生のピアノに合わせてリズム打ちや歌を歌いましょう。

♪ピアノに触れてみましょう。
高い音や低い音、2つの黒鍵、3つの黒鍵を先生の真似っこで弾いてみましょう。

♪音符を書いたり、又はシール貼りをしましょう。
こちらで簡単なワークプリントをご用意しています。 

♪先生とご挨拶

体験レッスンはここまでです。

レッスン終了後に、保護者の方と今後のレッスンの進め方、教材等の説明・カウンセリングをさせていただきす。ご要望やご家庭のご様子などもお聞かせください。

余白(80px)

よくあるご質問

  • Q
    駐車場はありますか
    A
    敷地内にあります。
  • Q
    振替はありますか?
    A

    園行事、学校行事でお休みする場合は講師のレッスン可能な空き時間に振替をいたします。
    講師の都合によりレッスンがお休みになった場合は、生徒と相談し振替レッスンを行います。
    振替はその月のうち1回までとさせていただきます。

  • Q
    保護者は付き添った方が良いですか?
    A
    保護者の方のレッスン同伴や付き添いは可能です。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アクセス

教室名 あんだんてピアノ教室
レッスン稼働曜日・時間(詳しくは募集枠をご覧ください。)
日曜~土曜
10:00~20:00
 募集枠 
2025年4月~

火曜 3:00
   3:30
   5:30
水曜 4:30
   6:30
木曜 4月より新規開講 
   お問い合わせください。
土曜 2:00
   2:30
   5:30
   6:00
日曜、月曜、各曜日午前中はご相談下さい。
アクセス
住所 群馬県高崎市石原町 高崎駅西口よりお車で5分 片岡小学校近隣 飯野石材、高他整形外科近く 詳細はお問合せの際にお伝えします。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

無料体験レッスン予約受付中!

高崎市石原町 あんだんてピアノ教室では無料体験レッスンを実施しております。
お気軽にお問い合わせください。
入会金 3,000円
即日ご入会の方は入会金半額

LINEでのお問い合わせ、体験お申込みも対応しています。

*LINEアプリより
①友達追加をする
登録しただけではこちら側にはどなたかわからないシステムとなっております。

②お問い合わせ内容をトーク(文字入力)にてお送りください

体験レッスンご希望の方はご氏名、年齢「体験レッスン希望」とお送りください。
あんだんてピアノ教室 田上博美が責任を持って個人情報をお取り扱いし、ご返信させていただきます。